moreNOTEの
3つの特徴
対面でのペーパーレス会議でも
オンライン会議でも
会議を効率化し
議論を活性化
オンライン会議でも
会議を効率化し
議論を活性化



moreNOTEでペーパーレス会議を行うと、会議資料準備の効率化、配布や差し替えの手間削減はもちろん、会議参加者の利便性も格段に向上。iPadやiPhone、Windows、Androidタブレットなど様々なデバイスに対応しており、日々多くの会議を抱える多忙な社員や、端末の操作に慣れていない社員でも、簡単な操作で素早く資料にアクセスすることができます。
会議中の画面を同期することで、すべての参加者が議論の内容を共有できるため、議論の活性化にもつながります。役員会議などの社内会議やお客様との商談など、ビジネスシーンに合わせた会議機能も充実しています。

資料の閲覧・共有を安全・簡単に
探すスピードを格段にアップ
探すスピードを格段にアップ

共有された資料、自分で作った資料、必要な時にすぐ取り出せますか?
いつか誰かに見せたい資料をきちんとファイリングしても、保管場所に行かなければ閲覧も受け渡しもできません。また、資料をスキャンしてメールで共有する場合、誤送信のリスクが伴い、情報そのものが膨大なメールの中に埋もれてしまう可能性があります。
タブレット×moreNOTEでペーパーレス化し情報を体系化しておけば、資料を探し出す手間や共有する手間がぐんと簡単に。さらに、セキュリティ最大限に配慮したmoreNOTEなら、場所を選ばない柔軟な働き方も可能になります。

ペーパーレスの
効果を
最大限に発揮
効果を
最大限に発揮

moreNOTEに資料を入れておけば、紙にはできないアプローチで、タブレットやPC環境から素早く必要な資料にアクセスが可能に。文字の拡大・縮小で紙にはできない快適な閲覧ができ、手書きによるメモ書きや、テキスト検索で大量の資料に埋もれがちな情報の管理や有効活用ができます。
また、ペーパーレス化による効果も、moreNOTEならシステムでシミュレーション可能。見えにくかった紙に係るコストやペーパーレス化のメリットを見える化することで、社内のペーパーレス化を推進し、効果検証を行うことができます。

金融・建設・官公庁・自治体
など4,500件以上の
導入実績・様々な効果を
実感頂いています

民間企業の他、100以上の官公庁・自治体でもご採用いただいています
-
【石川県小松市】議会だけでなく、庁内会議や介護認定審査会で活用
自治体通信で、小松市様のmoreNOTE活用事例が紹介されました
-
四国大学|導入コストの10倍以上のコストパフォーマンスを発揮
DX、GX、SDGsの活動をリードするペーパーレスシステム経営改革の一環として、DX化を推進する四国大学。さらなるペーパーレス化に向けて導入されたmoreNOTEは、学内の生産性向上にどのように貢献したのだろうか。 導…
-
コロナ禍のリモート会議でもスムーズに資料共有
国際会議のタイムラグも、moreNOTE Hello!が解決全日本金属産業労働組合協議会では、会議のペーパーレス化のためにmoreNOTEを導入。コロナ禍前の導入だったため、テレワークに移行してからもスムーズに会議を実施…
moreNOTEは紙では
得られない効果に
加えて様々なシーンで
活用できます
得られない効果に
加えて様々なシーンで
活用できます
-
ペーパーレス会議
- 紙資料90%削減
- 印刷コスト90%削減
- 会議準備時間費90%削減
- 意思決定スピードUP
-
ファイル共有
- 紙の紛失リスク削減
- 紙の保管スペース90%削減
- 店舗などデスク以外での
容易な資料閲覧 - 散財する資料の一元管理
-
テレワーク
- ファイル共有に加えて
画面共有 - お互いの顔を見ながら
確実な
コミュニケーション - ワークライフバランスの
導入に
- ファイル共有に加えて